記事のアーカイブ
木目調の襖紙
2015年02月12日 17:41
本日ご紹介させて頂きますのは木目調の襖紙です。
色はダークブラウンから白まで4種類御座います。
洋間との切換えによく使われるデザインですが用途に合わせて色々使えますので
是非お問い合わせください。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒433−8119
➿0120−452−373
本日のご紹介
2015年02月10日 17:26
本日ご紹介させて頂きますのはいつもよりも一風変わったデザインの襖紙です。
一枚の通常の襖の丁度腰あたりに画像のデザインが大きく入ります。
何ともシックで他には無いデザインとなっております。
他にも様々な柄を取り揃えておりますので随時アップして行きたいと思います。
気になるものがありましたら何なりとご質問下さい。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒433−8119
➿0120−452−373
本日のご紹介
2015年02月09日 12:23
本日ご紹介させて頂きますのは総柄と言われる、無地の所が無く全てに同じ柄の入った物になります。
質感、柄が非常に分かりやすく撮れたと思います。
シックなデザインでモダン嗜好な襖紙です。
こちらもカタログの貸し出しをしております。
是非ご検討下さい。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒433−8119
➿0120−452−373
少し変わったお洒落な襖紙のご紹介
2015年02月07日 17:31
今日は少し変わった襖紙をご紹介させて頂きます。
通常襖は腰下に柄が入っている物が多いのですがこの襖紙は
上から肩くらいにかけて垂れ下がるようなデザインとなっております。
柄も可愛らしく暖かみのある絵ですので色々なお部屋にマッチします。
他と違って目をひくデザインになっております。
是非お問い合わせ下さい。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒433−8119
➿0120−452−373
本日の施行
2015年02月06日 18:24
今日は施工させて頂きました襖の下地のお話をさせて頂きたいと思います。
襖と一言に行っても襖紙の下にもう一枚、薄い茶チリ紙という物をはっています。
この紙があるおかげで表面に木目のスジ等がでなくなるのです。
なのでこの茶チリ紙も細心の注意を払って張っています。
見えない所も手を抜かない、そんな作業のご紹介でした。
気になる事、聞いてみたい事是非是非ご相談下さいね。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒433−8119
➿0120−452−373
本日の障子
2015年02月05日 17:38
本日施工させて頂きましたなかで障子の種類につきましてブログに書き留めておこうと思います。
障子と一言にいっても見た目に 無地の白、雲竜といわれる模様の入ったもの、桜柄の物 等様々です。
さらに材質も多様にあり当社でよく施工させて頂きます物は
●普通紙 よく見られるトラディショナルな物です。破れやすく水などにも弱いです。
●タフトップ 普通紙よりも頑丈です。ワーロンと普通紙の中間くらいの強さです。
●ワーロン ...
可愛らしい桜柄のご紹介
2015年02月04日 17:57
本日ご紹介させて頂くのは
桜柄
の2種類です。
全面が桜柄ではなく通常の襖のサイズで丁度腰下の位置から柄が入るタイプです。
ピンクの効いた何とも可愛らしいデザインに仕上がっております。
こちらはシックなイメージの桜柄。
どちらも暖かくなってくるこれからの時期にぴったりな季節を感じる襖紙、
お部屋のイメージも明るくなりますので是非いかがでしょうか。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒433−8119
➿0120−452−373
モダンな襖紙 『銀河』シリーズのご紹介
2015年02月03日 17:45
本日ご紹介させて頂くのはトラディショナルな柄からモダンな柄まで幅広くラインナップする
『銀河』シリーズ
です。
そのなかでも個人的におススメしたいのは金、銀をちりばめたタイプです。
あまり派手なのはちょっと…という方にも全体的に非常にシックなので見てみて頂きたいです。
まずは
八千代(肌色)
...
高級感のある襖紙『凛』 他シリーズのご紹介
2015年02月01日 20:46
先日こちらにて紹介させて頂きました襖紙『凛』
本日は『凛』より他のシリーズをご紹介させて頂きます。
まずは『絣kasuriⅡ』
凹凸の質感もさることながらこちらの薄いグリーンの若菜色(わかないろ)など
非常に豊かな表情があるシリーズです。
続いて『絣kasuriⅠ』
Ⅱよりもシックな色味です。
和モダンという言葉にピッタリな質感です。
続いて『霰arare』
引いて見ると非常に可愛らしい模様です。
表面の質感が分かりやすいように比較的暗めの色味をご紹介させて頂きました。
カタログの貸し出しも致しておりますのでお部屋の壁紙等と合わせて頂き
全体のイメージをして
モダン花柄各色
2015年01月31日 18:56
本日はモダンな花柄の色味、表面の質感をご紹介させて頂きたいと思います。
襖紙 『凛』です。
上から浅緑色(あさみどりいろ)、桜色(さくらいろ)、鳥の子色(とりのこいろ)、灰白色(はいしろいろ)、錫色(すずいろ)、鈍色(にびいろ)
です。
シックな色から可愛らしい暖かみのある色まで各種御座います。
表面のシボの高級感、お分かり頂けますでしょうか。
実際手で触ってみるとよりその質感の高さがお分かり頂けると思います。
見本帳の貸し出しもさせて頂いておりますので
是非一度お気軽にお問い合わせ下さい。
襖Design
静岡県
浜松市中区高丘北3−36−1
〒
アイテム: 1 - 10 / 12